帰国の日。20:15発の飛行機します。タシケント空港には17〜18時ごろについておけばいいので、市内を散歩したりして過ごしました。
ホテルの近くの公園には古本市が立ち並んでいました。日本の漫画もたくさんおいてありました!新年ということもあり、カレンダーもたくさん売られていたのですが、どれも蛇が描いてありました。ウズベキスタンにも干支という概念があるのに驚きました。



お土産を追加購入するため、昨日訪れたのとは別のスーパーにも足を運びました。正確な位置は忘れてしまいましたが、”Marko”という名のチェーン店(写真左)みたいです。こちらのスーパーでは、探していたプロフの缶詰を見つけることができました。2~3個購入したのですが、もっとたくさん買っておいてもよかったなと思っています。



ウズベキスタン最後のランチは、ぶらぶら歩いてお腹の空いたタイミングで現れたレストランAfsona Shevchenko(Googlemap)。プロフの食べ納めをしました。サマルカンドで食べたプロフとは少し味が違って、これはこれで美味しかったです。もっと色々食べ比べもしたかった。。。


市内から空港まではタクシーで移動しました。タシケント空港はそこまで大きい空港ではありません。ベンチが少なくて、端の方で地べたに座っている方なども多かったです。2階行くとベンチが並んだ待ち合いスペースはありますが、タイミングを逃すとそこもいっぱいでした。空港に早めにつきすぎてもしんどいかもしれません。
保安検査場では、漏れなく全員靴まで脱いで検査する必要があります。シャワーキャップみたいなビニールを靴を脱いで靴下になった足にはめて、金属探知機をくぐりました。
帰りも仁川空港で乗り換え、関空まで帰りました。
楽しかったーーーー!!!

