春川市での生活

ー韓国・江原道

 突然ですが、4月から韓国の江原特別自治道春川市に来ています。仕事の関係で1年間、こちらで生活することになりました。現在は渡韓して3ヶ月になるところです。日々たくさんの出会いと様々な体験の機会をいただいて、とても充実した毎日を送っています。

江原特別自治道春川市
 春川市はソウルから電車でおよそ1時間とたいへんアクセスの良い場所に位置しています。人口は30万人程度で、春川出身の有名人には、サッカー選手のソン・フンミンやNewJeansのミンジがいます。一世を風靡した韓国ドラマ、冬のソナタの撮影地としても有名です。市内中心にあるショッピング街の明洞には、冬のソナタの銅像があり、大抵この銅像を見て喜んでいる人がいればそれは日本人です(笑)。また、タッカルビ発祥の地でもあります。
 春川市は江原道の道庁所在地です。実は江原道は正式名称が「江原特別自治道」と言い、2023年6月にこの名称に変更されました。これは政府のサポートを受けながらも自主的な政策の決定と責任の下で地域を経営する自治権の強化を意味しています。また、一つの行政区域が二つの国にまたがっている世界唯一の地域でもあります。江原道北部の一部は軍事境界線 (DMZ) で分断され北朝鮮に含まれており、自由な往来が今もできていません。


 ウズベキスタンの旅行記が全然終わっていないところではありますが、韓国での生活もぼちぼち投稿して行けたらなと思います。乞うご期待!!


投稿日

カテゴリー:

,

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です